2/14(水)キャリアパス設計に不可欠な7ステップ

保育施設のキャリアパス設計…
結局、何から始めて、何を考えれば良いの?


キャリアパス設計に不可欠な7ステップ

「キャリアパスが必要なのはわかるけど、結局何から始めて、何を考えれば良いの?」
「設計に着手していたが、どう設計すれば良いのか…。もうお手上げ…」
「既存制度が実態にあってない…どんな仕組みが足りないのか知りたい」

計画的な人材育成には欠かせないキャリアパス。保育施設も例外ではありません。保育の質の向上や職員の資質向上に直結する園独自のキャリアパス設計は、保育施設にとって経営上の重要課題の一つであると言っても過言ではありません。なぜなら、利用者である保護者(園児)の入園や働いてくれる職員の採用が、近隣の保育施設同士で競争せざるを得ない状態になることが間違いないからです。これは遠い未来の話ではなく今後数年の間に確実に起こる、はたまたもう既に起きている可能性が極めて高いのです。

そんな状況にありながら、保育施設にあったキャリアパスの作り方や設計プロセスを丁寧にアドバイスできる人はあまりいません。なぜなら、保育施設に特化したキャリアパス設計には「保育業界への理解」と「人事制度への理解」の両方を兼ね備えていなければ、保育業界にあった設計アドバイスはできないからです。たとえば、処遇改善加算2におけるキャリアアップ研修制度で新設されたポストの任命要件や処遇の配分など、保育業界を知らない方にはよくわからない制度かもしれませんが、保育施設のキャリアパス設計を進める上では避けて通れません。

本セミナーでは、保育業界を専門にキャリアパス設計をサポートしてきたネクサスだからこそお伝えできる!設計の7ステップをお話しします。タイトルを見て、7ステップもあるの?そんなに検討しなければならないことがあるの?と感じた方も多いかもしれません。しかし、効果的に運用するためには7ステップは不可欠であると考えています。その7ステップそれぞれの設計意義や考え方、経験則から見た設計の難易度もお伝えします。今後設計を内製化する上での参考に、そして設計を外注しようか悩んでいる方にとって検討の参考になること間違いなしです。キャリアパス設計に本腰を入れたい方、特に必見!ぜひご参加くださいませ。

こんな方にお勧めします

  • キャリアパスの必要性を感じているが、何から着手すべきか悩んでいる方
  • いろいろと手をつけたが、制度がうまく生かせていないと感じている方
  • キャリアパス設計のプロセスに興味のある方
  • キャリアパス設計を内製化するか外注するかお悩みの方

セミナー概要

開催日 :2024年2月14日(水)  
時 間 :13:30〜14:30
受講費 無料
対象者 保育施設の経営者・施設長などの管理者
内 容 :・キャリアパスの全体像
     ・設計の7ステップ
      ・7ステップの概要と解説
     ・7ステップ本当に必要?

     ・設計することがゴールではない

※進行の都合上、内容は多少変更する可能性がございます

登壇者: 遠藤 勇樹
株式会社ネクサス
キャリアパス設計コンサルタント

2016年入社。
子どもが産まれたことがきっかけで「子どもたちの未来に繋がる仕事がしたい」と思いネクサスへ。
保育施設さまの組織づくり・人づくりを通じて、保育業界に貢献したいと考え日々業務しています。
現在はキャリアパス設計、評価制度設計を主にサポート。

以下のフォームよりお申し込みください

◎申込後に届くメールに記載されたURLを当日クリックするだけの簡単接続!
◎セミナー前日にリマインドメールが届きます。
◎セミナーは他参加者に名前・顔は見えない仕様だから安心!
◎お申し込み時の情報に不足があったり、同業他社の方のお申込は参加をお断りする場合がございます。ご了承ください。

今後開催するセミナー