『こども大綱』の策定に向けた中間整理案 公表(こども家庭庁)

こども家庭庁より『こども大綱』の策定に向けた中間整理案が公表されました。

子ども施策の基本的な方針は以下です。
(1)こども・若者を権利の主体として認識し、その多様な人格・個性を尊重し、権利を保障し、こど
も・若者の今とこれからの最善の利益を図る 
(2)こどもや若者、子育て当事者の視点を尊重し、その意見を聴き、対話しながら、ともに考えてい
く
(3)こどもや若者、子育て当事者のライフステージに応じて切れ目なく対応していく 
(4)良好な成育環境を確保し、格差や貧困の解消を図り、全てのこども・若者が幸せな状態で成長で
きるようにする
(5)若い世代の生活の基盤の安定を図るとともに、多様な価値観・考え方を大前提として若い世代の
視点に立って結婚、子育てに関する希望の形成と実現を阻む隘路の打破に取り組む
(6)施策の総合性を確保するとともに、関係省庁、地方自治体、民間団体等との連携を重視する

重要事項として以下テーマでまとめられています。
・こども施策に関する重要事項
・ライフステージ別の重要事項
・子育て当事者への支援に関する重要事項
・こども施策を推進するために必要な事項

______
■ 基本政策部会(第8回)令和5年9月4日開催
議事:今後5年程度を見据えたこども施策の基本的な方針と重要事項等~こども大綱の策定に向けて~(中間整理)(案)について
https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kihon_seisaku/5ZeUNXTE/