11/30(水)本気でキャリアパス設計を考えている方々にお届けする60分!キャリアパスセミナー総集編

本気でキャリアパス設計を考えている方々にお届けする60分!
キャリアパスセミナー総集編

近日開催の保育施設経営者管理者向けセミナーの一覧はこちら

今年の5月から月1回のペースで、保育施設のキャリアパス設計・評価制度をテーマにした内容のセミナーをお伝えしてきました。
本セミナーは、今年度中に、または来年度に向けて本気でキャリアパス設計を検討している方々へお届けする、キャリアパスセミナー総集編です。
なぜキャリアパスが必要なのか?キャリアパスを設計するメリット・デメリットは?どのような手順で作成するのか?その考え方は?など、セミナーでお伝えできる最大限の情報を1時間に「ギュッ」と凝縮してお伝えします。
施設長・園長の方々はもちろん、キャリアパス設計に携わる可能性の高い主任・主幹クラスの先生方のご参加もお待ちしております。
ネクサスが本気でお伝えするキャリアパスセミナー総集編。ぜひお見逃しなく!

こんな方にお勧めします

  • キャリアパス設計を本気で考えている方
  • 自園のキャリアパスが活かせていないと感じている方
  • 計画的に人材育成を進めていきたい方
  • 人材の成長につながる人事評価を実施したいと考えている方
  • 職員の主体性を促進したいと考えている方

セミナー概要

開催日時:11月30日(水) 13:30〜14:30
受講費 無料
対象者 保育施設の経営者・施設長・園長などの管理者の方
内 容 :・キャリアパスはなぜ必要なのか?
     ・保育施設におけるキャリアパス
     ・設計のメリット・デメリット
     ・設計の手順
     ・評価制度が運用の肝
     ・キャリアパス設計のゴールは?
※実施内容は進行の都合上、多少変更する可能性がございます。

登壇者遠藤 勇樹
(株式会社ネクサス プランナー)

2016年入社。
多くの保育施設さまと共に、子どもたちにとってより良い保育業界へ成長していくことがやりがい。
現在は保育施設のキャリアパス設計、評価制度設計を主にサポート。

◎インターネットに繋がるパソコン、タブレット、スマートフォンがあれば参加可能です。
◎申込後に届くメールに記載されたURLをクリックするだけの簡単接続!
◎セミナー中に発言を求めることはなく、他参加者に名前・顔は見えないセミナーだから安心!
◎初めてのご利用、パソコン操作が苦手という方には事前接続サポートもいたします。その際は一度お問合せください。