3/23(木)新人を受け入れる前に知っておきたい!新人が育ち定着するために必要なこと

新人を受け入れる前に知っておきたい!
新人が育ち定着するために必要なこと

もうすぐ新年度。新人を迎え入れる予定の園も多いのではないでしょうか。新しい人材には、仕事を覚えてもらうだけでなく、この園に就職してよかった…そう感じてもらいたいですね。新人に限らず、いい人材が定着する職場には、いい人材が集まります。いい人材が育つことは保育の質につながります。
本セミナーでは、保育施設専門に人材育成のサポートをするコンサルタントが、人材が育ち定着する職場づくりのポイントについてお伝えします。

*今回のセミナーは、2023年2月16日に実施したセミナーを録画したものを配信いたします。

セミナー概要

  • 開催日 :2023年3月23日(木)  
  • 時 間 :10:00〜10:30、13:30〜14:00
    *どちらの回も同じ内容です。ご希望の回にお申込ください。
  • 受講費 無料
  • 対象者 保育施設の経営者・施設長・人事担当者
  • 内 容 :
  • ・新人が定着することは、なぜ重要なのか
    ・新人が辞めていく理由
    ・仕事を続けていくために必要なこと
    ・定着率の良い職場づくりの3つのポイント
    ・良い人材が集まる職場をつくるには

講 師: 杉村 基樹
(株式会社ネクサス 代表取締役)
宮城県仙台市出身。
長年保育施設に特化して研修やコンサルティングを実施。主に管理者層のマネジメントやコーチング、理念の再構築などのテーマを担当。100園以上のキャリアパス構築や人材定着プログラムのコンサルティングを担当。「大人が変われば子どもが変わる」がモットー。「もっと、こどもたちのためにできること」を一緒に考え、寄り添います。

以下のフォームよりお申し込みください

◎インターネットに繋がるパソコン、タブレット、スマートフォンがあれば参加可能です。
◎申込後に届くメールに記載されたURLをクリックするだけの簡単接続!
◎セミナー中に発言を求めることはなく、他参加者に名前・顔は見えないセミナーだから安心!
◎初めてのご利用、パソコン操作が苦手という方には事前接続サポートもいたします。その際は一度お問合せください。